ジョジョ4部、36巻まで読了しました。
息子の謎が解けたのは良かったんですが、あンのじじいェ……
当時の管理
鳥(以下:
鳥)は
承太郎や
ジョセフといった3部キャラばかりに目が行っていた気がします。
改めて今読んでみると億泰とかトニオさんとか、良いキャラ沢山いたんだなぁ。
露伴先生に対しては『偉そうな不幸キャラ』とだけ記憶していたんですが、単に読んだ話が悪かっただけのようで……(いや、偉そうは正解か)
あ。
トニオさん、厨房のシーンで「
至郎田[LINK]キター!」とか思って本当にごめんなさい。
鳥、イタリアン大好きでして。
ホウレン草のフェットチーネとか大好物。ラザニア万歳。イカスミに祝福あれ。
モッツァレラ&トマト、いつか本物の、水牛の乳で作った物を食べてみたいなぁ(その辺の安いのは普通の乳牛製)。
娼婦風パスタ(プッタネスカ)は昔一度だけ食べた事があるんですが、あれは見た目から食欲をそそりますねぇ。
億泰程ではないけど
鳥は辛い物が苦手でして。
でも、あれはアラビアータ程辛くないし。
絶妙な茹で加減のフェデリーニに、にんにくの香りとアンチョビの塩気がトマトと本当にマッチしてて……じゅるり。
嗚呼、どれもこれも美味しそうで億泰が羨ましい……
そういえば。
7人目のスタンド使いにも、トニオさんのお店があったような。
入り組んだ森の中に1軒だけある家が、同じ店名だった気がします。
ウロウロしてみたけど開かなかったからスルーして出発しちゃったんですが、惜しい事をした……!
2周目は絶対入ろう。なんかどっかに隠し通路かフラグが転がってたに違いない。
ちなみに、現在絶賛レベル上げ中(というか原作熟読中)の為、全然ゲームは進んでません。
幽霊屋敷の右側の部屋は2回挑戦しましたが、迷うばかりで収穫ナシ。
重ちーがいればハーヴェストで余裕なんだろうに。
あー……
それにしても
まひ偽翼、ホント出ねー……
本当にBF5〜12階で出るのかコレ……
実は天地の剣みたいにBF25より下じゃないと出てこないとかじゃあるまいな……?
今日はこの辺で。
それでは。
セコメントをする