昨日のブログを書き終わった直後。
偶然にも
金の骨を拾ってしまいまして。
禺画像]
早速
玩具の箱にしてもらい、浮かれてホイホイとアイテムリストを埋めまくっていたんですが。
よかったのか
ホイホイ追加して
何があったのかと言いますと。
物の者の言動が、いつの間にか変わっておりまして。
BAROQUEプレイヤーならご存知の事とは思いますが、彼、段々とMに目覚めていくんです。
アイテム引き出す時、叩かれて嬉しがっちゃうわけですね、ハイ。
まぁその時は気付いてもそのままアイテムリスト埋めを敢行していたんですが……
2時間くらいやってから、思い出したんです。
シーンリスト:No.089の条件を。
これ、Mに目覚める前じゃなきゃ取れないんです。orz
しかも、一回取り逃すとデータまっさらにしなきゃ取り直せないっていう……
勘弁してくれ……やっと124個も埋めたのに……QTL
例のセコ技を応用すればなんとかなるんじゃないかって頑張ってみたんですが、どうやらダメっぽい。
危うく物の者に預けたアイテムが全部消えるところでした。
あー……便利だと思って乱用したけど、まさかこんな落とし穴に嵌るとは。
No.109取って、完全に油断してました。
その時に一緒にNo.089も取っておけば、こんな事には……
シーンリストコンプは、諦めるしかないかな……(´;ω;`)
毎度、ツメの甘さに定評のある管理
鳥(以下:
鳥)です。
で。
後ろ髪を引かれつつ、「そろそろ
俺屍やっか」と決意しまして。
PSPにUMDを入れ、体験版やら公式やらで聞いたアカペラの『花』を聞き流し、いざ初代作成。
親神は
お蛍様と決めているので無問題。
続いて第一子の名前入力。
もちろん、
鳥はこちらも事前にしっかり考えておいたので、スムーズに……
……あ、あれ?
ない。
音でも訓でも、変換に
漢字が出てこない。orz
そういえば、付けたかった名前の漢字は、人名漢字に含まれてないどころか常用漢字ですらなかったという。
1ヶ月以上かけて名前考えたり交神計画練ったってのに、まさかの第一子で躓きました。
えー……
また色々と考えてきます……
龠λ...
今日はこの辺で。
それでは。
セコメントをする