他ハードと連動するゲーム性は、個人的に嬉しくない
2015-08-29



 疾風のうさぎ丸 謎のからくり城、やっと3面まで行けた赤い箱鳥(以下:)です。
 のっけから前作より難しくなってるような気がするけど、続編だからだよな。うん。
 の脳味噌が順当に老化してるとかじゃない……筈。きっと。たぶ……ん……orz


 そういえば、3DS版 DQ8が発売されましたねぇ。
 買おうか買うまいか悩んだ挙句、またスルーしてしまいました。
 いや、本音を言えばやりたいんです。でも、まだゼノブレイド終わってないのに他のRPGするのもな、と。
 (リキ入ってからジェムクラフトが楽しくて楽しくて)
 一応、店頭で予約開始できるようになってからチェックはしてたし、声が入るならどんな感じになるのかな、と楽しみにもしてたんです。
 でもまぁ、、スマホ持ってませんし。
※初回封入特典のひとつが、スマホのアプリで使えるコード
 他のゲームやってる内に巷の評判も出揃うでしょうから、買うかどうかはその時決めれば良いかな、と。
 ……世の中最早、ガラケユーザーは存在するだけで悪なんかな……(´;ω;`)



 しかし、スマホかー……
 そろそろ買い替えるべきという風潮なのは認識できてるけど、絶対はスマホもといスマホでゲームやっちゃいけない性質だと思うのです。
 負けず嫌い・集めたがり・効率厨・中二病。普段ケチなのに、100均とかで気付くと2000円ぐらい買ってる。
 そして、いろんなジャンルのゲームに手を出す事を厭わない。
 スマホのゲームは空いた時間でもサクッと遊べたり、数分待つと遊べるようになったり、時限イベントがあったりすると聞くので、やりこもうとすると寝食を忘れてのめり込みそうな予感しかしない。gkbr
 ただ、概ねどこでも快適にネットに繋げるってのは本当に良いよなぁ。
 持ってるガラケーのPCサイトビューアだと、画像重くて見てられないし。
 だけど、外装だったらまだ許せるとして、操作 & 視認部分(画面)に擦り傷でも付こうものなら見る度にテンション下がるわ……
 『画面を保護する蓋があって、スペックは完全にスマホな商品』、SHARPやSONYとかで出してくれないかなぁ。



 今日はこの辺で。
 それでは。

[ゲーム]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット